
顔ダニくんA
う~ん……
顔ダニくんB
どうした?
浮かない顔でストレッチして?
花粉症がまだツライのか?
顔ダニくんA
違うよ!
確かに花粉症もしんどいけど、
最近肩こりがひどいんだ……
顔ダニくんB
肩こり?
顔ダニくんA
うん……
ゲームのし過ぎかな~って思ったんだけど
前はこんなに肩こり感じなかったのに最近急に……
顔ダニくんB
ん~それ、気温差が原因で
起こる肩こりかもな
顔ダニくんA
気温差で肩こり⁉
顔ダニくんB
ああ、寒いとこう、肩がキュっとなるだろ?
顔ダニくんA
わかる。筋肉が縮む感じ~
顔ダニくんB
冬なんかは一日中寒いから
寒さに慣れたりするけど、
春先なんかは昼間はあったかかったりするだろ?
顔ダニくんA
うん。暑いくらいの時もあるよ
顔ダニくんB
そういう時は夜の寒さが堪えるんだ
顔ダニくんA
あ~なんとなくわかる
一日中寒いより暖かさを味わってから寒い方がつらい‼
顔ダニくんB
そうそう季節の変わり目は気温差でいつもより
寒さを敏感に感じ取って方に力が入りやすくなるんだ
顔ダニくんA
なるほど~
顔ダニくんB
あとは『寒暖差疲労』だな
顔ダニくんA
寒暖差疲労?
顔ダニくんB
季節の変わり目の気温差が原因で自律神経は乱れやすくなるんだ
それが原因で起こる不調が『寒暖差疲労』
顔ダニくんA
ひえっ
顔ダニくんB
これは肩こりだけじゃなくて
不眠や便秘、下痢、イライラなんかを引き起こしたりするぜ
顔ダニくんA
うわぁ……なんか対処法はないの?
顔ダニくんB
体を温める食事を摂るようにしたり、
夜ちゃんと寝るようにしたり、きちんとお風呂に入ったり……
顔ダニくんA
ようするに規則正しい生活を送ることだね
顔ダニくんB
まぁ、そういうことだな
顔ダニくんA
じゃあ、夜遅くまでゲームするのはやめるよ……
顔ダニくんB
季節の変わり目じゃなくても
夜遅くまでゲームするのは推奨しないぜ