
四季はいつでもお肌に厳しい

顔ダニA
う~……コホッコホッ!
どうした? 風邪か?

顔ダニB

顔ダニA
う~ん……これは乾燥の咳かな……
喉がなんかカサカサして咳がでるよ~
喉がなんかカサカサして咳がでるよ~
秋は乾燥の季節だからな~
ほら、お茶飲むか?
ほら、お茶飲むか?

顔ダニB

顔ダニA
ありがとう

顔ダニA
でも、秋は乾燥の季節って……
乾燥の季節は冬じゃなかったの?
乾燥の季節は冬じゃなかったの?
乾燥の季節である冬に向かう途中である秋もまた乾燥の季節なんだ

顔ダニB

顔ダニA
なんだよそれ~
まぁ、冗談は置いといて
秋になると気温が下がるだろ?
空気中の水分ってのは
気温が高いほど多く含めるようになるんだ
それがどんどん少なくなっていってるから乾燥する
秋になると気温が下がるだろ?
空気中の水分ってのは
気温が高いほど多く含めるようになるんだ
それがどんどん少なくなっていってるから乾燥する

顔ダニB

顔ダニA
ああ~
たしか夏の湿度50%と冬の湿度50%では
冬の50%の方が空気中の水分が少なくなってて
乾燥してるんだっけ?
たしか夏の湿度50%と冬の湿度50%では
冬の50%の方が空気中の水分が少なくなってて
乾燥してるんだっけ?
そうそう

顔ダニB

顔ダニA
いまからこんなに乾燥に悩んでいるんじゃ
乾燥の季節本番である冬になったらどうなるんだ……
乾燥の季節本番である冬になったらどうなるんだ……
秋の始まりは
夏の紫外線ダメージが肌に残っていて
それが余計に堪えたりするなぁ
夏の紫外線ダメージが肌に残っていて
それが余計に堪えたりするなぁ

顔ダニB

顔ダニA
ひ~、お肌の敵の季節夏!

顔ダニA
秋は夏のダメージと乾燥と戦わなきゃいけない季節!

顔ダニA
冬は言わずもがな乾燥の季節!

顔ダニA
春は花粉症と強くなり始める紫外線でお肌に厳しい季節!

顔ダニA
お肌に優しい季節ってないの⁉
……保湿や紫外線対策をして
それぞれの季節と
うまくつきあうしかないな
それぞれの季節と
うまくつきあうしかないな

顔ダニB

顔ダニA
ひ~ん……
とりあえずこれからの季節は
保湿と体を温めることが大事だな
保湿と体を温めることが大事だな

顔ダニB

顔ダニA
なるほど
今晩はあったか~いお風呂に入ろう
今晩はあったか~いお風呂に入ろう
熱~いお風呂には気をつけろよな
必要な皮脂まで落ちて乾燥の原因になる
38度~40度くらいがいいぞ
必要な皮脂まで落ちて乾燥の原因になる
38度~40度くらいがいいぞ

顔ダニB

顔ダニA
ええ~?38度?なんか寒そう
もっと温度上げたいよ?
もっと温度上げたいよ?
どうしても寒いっていうんなら
脱衣所やお風呂場そのものをあったかくしておけ
38度~40度でも十分あったまれるぞ
脱衣所やお風呂場そのものをあったかくしておけ
38度~40度でも十分あったまれるぞ

顔ダニB

顔ダニA
わかった~
脱衣場に小さいストーブでも設置しようかな
脱衣場に小さいストーブでも設置しようかな
火事には気をつけろよ
空気が乾燥してると火事のリスクを上がるからな
空気が乾燥してると火事のリスクを上がるからな

顔ダニB

顔ダニA
乾燥で気をつけなきゃいけないのは
お肌だけじゃなかったのか~
お肌だけじゃなかったのか~