顔ダニ君もつらいよ ~ストレスが美容の敵な理由~
顔ダニくんA
う~……イライラするぅ~……
顔ダニくんB
お、おい、どうしたんだ?
顔ダニくんA
うう……しばらくミカン断ちしてるし、大掃除で忙しいし……、
サンタさんにプレゼントちゃんと貰えるか心配なのと……毎日いろいろあってストレスが溜まってるんだよ~!
顔ダニくんB
あ~、お肌もボロボロだな~……
顔ダニくんA
う、嘘⁉ ちゃんと洗顔して、スキンケアもきちんとして、栄養バランスのいいご飯食べてるのに……⁉
う、またストレスが……
顔ダニくんB
あんまり思い詰めるな。ストレスはお肌にも悪いんだ
顔ダニくんA
うう……?
顔ダニくんB
ストレスが溜まると、脳下垂体から副腎皮質ホルモンってのが分泌されるんだ。
コルチゾールやアドレナリンって言えばわかるか?
顔ダニくんA
アドレナリンは聞いたことある……
顔ダニくんB
で、その副腎皮質ホルモンは心拍数、血圧、血糖値を上げて、
体の隅々にまでエネルギーを供給する役目があるんだ
顔ダニくんA
聞いてるだけだと体に良さそうだけど……?
顔ダニくんB
う~ん……生き物にとって最大のストレスって生命の危機にさらされることなんだ。
この反応は、目の前に脅威が現れた時に逃げるなり戦うなり……素早く動けるようにするためのものだな

顔ダニくんA
つまり?
顔ダニくんB
体の隅々にエネルギーを供給されるって言ったけど、当然御座なりになる部分もある。胃腸や免疫細胞の働きが悪くなる
顔ダニくんA
た、確かに目の前に敵がいる状態で、消化とか病気予防とか言ってられないもんね……
顔ダニくんB
もちろん肌の新陳代謝も下がる
顔ダニくんA
う、た、確かに目の前に敵がいる状態でお肌とかもっと言ってられない……💦
顔ダニくんB
あと副腎疲労ホルモンはビタミンCを多く消費する
顔ダニくんA
う、この前まで蓄えてたミカンのビタミンCがなくなってしまう……
顔ダニくんB
(ビタミンCは蓄えられないぞ……。この前言ったぞ)
顔ダニくんB
……んじゃ、ストレス解消に付き合ってやるよ。なんかうまいもん食いに行こうぜ。愚痴も聞くから
顔ダニくんA
……君のおごり?
顔ダニくんB
……それは俺のストレスが溜まるからやだ
顔ダニくんA
……それは申し訳ないね💦自分で払うよ