顔ダニ君と学ぶ美容にいい入浴法
顔ダニくんA
あ~、お風呂が気持ちいい季節になったなぁ……
顔ダニくんA
……上がるのめんどくさいな。寒いし。もうちょっと浸かってよ~……
30分後
顔ダニくんB
お~い! 大丈夫か⁉ 溺れてないか⁉
顔ダニくんA
な、何⁉ 大丈夫だよ! 気持ちよく入浴していたところだよ!
顔ダニくんB
ご、ごめん。あまりにも長風呂だったからつい……
顔ダニくんA
も~、まぁいいや、そろそろ上がろっと
顔ダニくんB
うわ! シワシワだな⁉ ものすごくふやけてんじゃん⁉
顔ダニくんA
え……そ、そう?
顔ダニくんB
あんな、そんなシワシワ状態になるまで風呂に入ってるのは、美肌的にはダメだぞ!
顔ダニくんA
え? そうなの⁉ お風呂って美容にいいイメージだけど……
顔ダニくんB
いや、そうなんだけど……それは正しく入浴した場合だ! そのシワシワ状態はな、肌の表面の角層が、たくさんの水分を吸って膨張した状態だ。その状態の時は肌のバリア機能が低下してるんだ!
顔ダニくんA
ええ~! お肌シワシワ状態は防御力が下がるのか……
顔ダニくんB
それと肌の内部で水分を保つ働きをしている物質が必要以上に流れ出てしまう状態でもあるんだ
顔ダニくんA
ひ~~💦 ど、どうしたらいいの~⁉
顔ダニくんB
まぁ、さっきも言った通り正しく入浴することだな。正しく入浴すると、毛穴が開くから無理にごしごし洗う必要はなくなるし、血行が促進されて美肌&健康になれるからな
顔ダニくんA
で、正しい入浴法って? なんか難しいの? ミストサウナとか導入しないとダメ?
顔ダニくんB
いや、お湯の温度を38~40度くらいにして、お湯につかるのを15分くらいにしておくだけだ
顔ダニくんA
なるほど
顔ダニくんB
あとは入浴剤を……
顔ダニくんA
ま、まさか高級入浴剤が必要……?
顔ダニくんB
いやいや、水道水の塩素が肌の刺激になることがあるから、それを和らげる程度でいいんだ。 ゆずやミカンを浮かべたり、スプーン一杯のレモン汁入れたり……、180リットルにビタミンC、0.2~0.3gが目安だな
顔ダニくんA
お~それなら簡単に出来そう
顔ダニくんB
まぁ、寒くなってくると暑い風呂に長~く浸かっていたい気持ちはわかるけどな