
顔ダニくんと学ぶプロアントシアニジンの凄さ
顔ダニくんB
では、今回は『プロアントシアニジン』について解説するぜ!
顔ダニくんA
え~と、これも『ポリフェノール』の一種なんだよね?
顔ダニくんB
そうだ。
ちなみにちょっと調べてみたんだがポリフェノールは
5000だか8000だか種類があるらしい……
顔ダニくんA
ひぇ、めっちゃある……。
正式な数がわからないくらいあるんだ……
顔ダニくんA
でも、そんなに種類があるんなら、
意識してポリフェノールを摂取しようとしなくても
日常の食事だけでけっこう摂れちゃうんじゃない?
顔ダニくんB
む……
顔ダニくんA
わざわざ意識して『プロアントシアニジン』を摂取しようとしなくたって
ブルーベリーやカカオやソバからポリフェノールが摂れればそれで……
顔ダニくんB
甘い!
顔ダニくんA
確かにブルーベリーやカカオ……チョコは甘い……
顔ダニくんB
違う違う! 『プロアントシアニジン』は他のポリフェノールより
抗酸化作用が強いんだ!
『他のポリフェノール摂ってるからいいや~』で思考停止するのはもったいない!
顔ダニくんA
え? 抗酸化作用ってあのエイジングケアに大事な抗酸化作用?
顔ダニくんB
そうそう!
顔ダニくんA
っていうかポリフェノールにも順位があったのか……。
ポリフェノールならなんでもいいってワケじゃないのか……
顔ダニくんB
いやまぁ、プロアントシアニジンは抗酸化作用が強いっていうだけだけだから、
これさえ摂れば他のポリフェノールはいらないってワケじゃないからな!
顔ダニくんA
そんなうまい話はなかったか……
顔ダニくんB
必要ない栄養素なんてないし、これだけ摂れば全て解決!な栄養素もないからな!
顔ダニくんA
わかったよ、なんでもおいしく摂取するぞ~
顔ダニくんB
あと、プロアントシアニジンにはメラニンの働きを抑える作用があるんだ
顔ダニくんA
え~と、確かメラニンはシミの元になっちゃうんだったよね
顔ダニくんB
そうそう!
抗酸化作用とメラニン抑制の働きをもつプロアントシアニジンは
美容に最もいいポリフェノールといえるな!
顔ダニくんA
で、そのプロアントシアニジンが豊富になるのがブドウ種子……と
顔ダニくんB
そうだ! ブドウ種子エキス配合の化粧品が美容にいいっていうのは
そういうことだな!
顔ダニくんA
プロアントシアニジンありがとう❤