
顔ダニくんが学ぶ日焼けと色素沈着
顔ダニくんA
保湿剤のせいで色素沈着するワケじゃないのはわかったけど……
顔ダニくんB
けど?
顔ダニくんA
そもそも何で日焼けで色素沈着するの?
顔ダニくんB
そこからか
顔ダニくんB
肌の刺激などが原因で、肌に色が残ってしまうことを色素沈着っていうんだ
顔ダニくんB
特に日光が原因の色素沈着を『シミ』って呼ぶ
顔ダニくんA
あああ~、そのシミがイヤなの~~!シミを防ぐために僕は日々頑張っているの~~!
顔ダニくんB
シミは紫外線を浴びた時に生成される『メラニン色素』がいつまでも肌に残っていると出来る
顔ダニくんA
あああ~~、メラニン色素いらない! メラニン色素なんて美容の邪魔~~!
顔ダニくんB
そう言ってやるなよ。メラニン色素が出来ることでそこに紫外線が集中する
顔ダニくんA
……集中しちゃダメじゃん……
顔ダニくんB
メラニン色素に紫外線が集中することで、他の肌細胞は紫外線から守られるんだ
顔ダニくんA
……メラニン色素大事だったんだ……
顔ダニくんB
そうそう、メラニン色素がないと肌全体にダメージが行くからな
顔ダニくんA
メラニン色素の大事さはわかったけど……でもやっぱりシミは嫌だよ……
顔ダニくんB
対策は二つあって一つは『そもそも紫外線を浴びない』ことだな
顔ダニくんA
日焼け止めクリーム塗ったり、日傘とか活用するってこと?
顔ダニくんB
そうだ。紫外線浴びなかったらメラニン色素は生成されないからな
顔ダニくんA
もう一つは?
顔ダニくんB
メラニン色素が出来てしまっても肌のターンオーバーがちゃんと機能していて、
色素を排出できたら問題ないんだ
顔ダニくんA
なるほど、ターンオーバー周期をきちんとさせていたら大丈夫ってことだね
顔ダニくんB
そのためには……
顔ダニくんA
やっぱり常日頃の手入れが大事なんだね