結局、肌が「エイジング」するとどうなるの?
顔ダニくんA
そういや、エイジングケアは始めたい時が始め時なのはわかったんだけど……
顔ダニくんB
そりゃよかったじゃないか?
顔ダニくんA
しかしそれでもこう……基準となる何かが欲しい……
顔ダニくんB
?
顔ダニくんA
なんかいつでも始めていいんだよ~って言われると困らない⁉
いつでも始めていいんだ~ってのんびりしている間に取り返しのつかないことになりそうで……
顔ダニくんB
ん~、じゃあ、今日は肌が老化するとどうなるかってことを教えようかな
顔ダニくんA
なるほど、その症状が気になりだしたら始めるぞ!って基準になるね
顔ダニくんB
もちろん気になりだしたら早めに対策するんだぞ
顔ダニくんA
は~い
顔ダニくんB
とりあえず肌の老化ってのは、
肌の内側のハリを支える成分(コラーゲン)が無くなっていくことと、
肌の生まれ変わりの周期(ターンオーバー)が遅くなることだな
顔ダニくんA
む、ハリを支える部分が無くなるってのは何となくわかる。
ハリが無くなることでシワになったり輪郭がダルダルになるのかな
顔ダニくんB
そうそうそういうこと、ちなみに毛穴の広がりもハリが無くなることが原因だったりする。
それが気になる人は20代からでもエイジングエアしてもいいと思うぜ
顔ダニくんA
……で、周期(ターンオーバー)が遅くなるとなんか不都合があるの?
それイマイチピンとこなくて……
顔ダニくんB
ターンオーバーが遅くなるとシミになりやすくなるんだ。
シミの原因はメラニン色素で、これは日焼けしたりすると肌の内部に出来るんだけど。ターンオーバーが早いとすぐ剥がれてどっか行ってくれる
顔ダニくんA
ほうほう。ターンオーバーは肌の生まれ変わりの周期のことだったね
顔ダニくんB
しかし、ターンオーバーが遅いといつまでたってもメラニン色素が肌に居座っちまう。これがシミになる

顔ダニくんA
なるほどなるほど。そういうことが気になりだしたらエイジングケアだね
顔ダニくんB
もちろん、そういう症状が無くてもエイジングケアを始めてもいいんだぜ