まつ毛にも顔ダニは存在している
顔ダニくんA
う~ん……今日の晩御飯どうしよう……
顔ダニくんB
お、どうしたんだ?顔ダニAくん?
顔ダニくんA
あ、さっき晩御飯の材料の皮脂を買いに行こうと思って、小鼻地方のスーパーマーケットに行ったんだけど、皮脂が入荷してなかったんだよ……。どうしよう……食べるものがないよ~
顔ダニくんB
んじゃ、目元地方のスーパーマーケットに行ったらどうだ?
顔ダニくんA
目元地方? あそこ別に皮脂が多いわけじゃないよね? むしろカサカサしていることのほうが多くない?
顔ダニくんB
ああ、行くのは目元地方の中でも、まつ毛地区だ!
顔ダニくんA
まつ毛地区?
顔ダニくんB
あそこは、マスカラとかアイラインとかの汚れもあるし、もちろん皮脂も溜まってたりするんだ
顔ダニくんA
ホント?すごい! 後で行ってくる! でも何でまつ毛にそんなに溜まるの?
顔ダニくんB
まつ毛のキワはなかなか洗顔しにくいからなー。 泡が目に入ったらイヤだから、手を抜いちゃうんだよなー
顔ダニくんA
あーわかる。 しみるの嫌だもんねー
顔ダニくんB
でも、まつ毛地区に顔ダニが増えすぎると、ドライアイや充血の原因になるし、ひどいと眼瞼炎(がんけんえん)って病気になるらしい……
顔ダニくんA
ひー、怖い! やっぱりまつ毛地区に買い物に行くのはやめようかな……
顔ダニくんB
……そうか。じゃあ、今日はうちで飯食ってくか?
まつ毛付近はマスカラやアイラインなどでしっかりお化粧をすることが多いです。
つけまつ毛やまつ毛エクステを愛用している方は汚れがたまりやすいので特に注意が必要です。
目元はやさしく洗顔して、清潔に保ちましょう。